懐石料理に太らない秘密があった

ダイエット

誕生日の優待券を頂いたので

先日

ロイヤルパインズホテル浦和

というホテルに宿泊してきました。

夕食はホテルにある

四季彩という日本料理レストランで食べることにしました。

メインが選べる懐石料理

大沼牛のフィレステーキを注文。(北海道フェアをやっていました)

 

ドリンクはミモザを注文(^^)

 

まずはじめに

前菜

チーズ豆腐のブルーベリーソース

エビとオクラとコーンがチーズ豆腐の上に乗っており、ブルーベリーソースで味付けされた一品。

チーズ豆腐とブルーベリーの相性がバッチリで、エビがぷりぷりでおいしい!こちらもブルーベリーソースの相性が抜群でした。

 

向付はお造り。

中身はカレイ、甘エビ、ホタテ。

どれも身がぎっしり詰まっており、歯ごたえ、口溶けとも申し分なし

少量ですが、ゆっくり味わっていただきました。

 

続いて煮物。

饅頭に蟹のあんかけ、いくらが乗った一品。

 

饅頭のあんと、蟹のあんかけが絶妙な味を引き出します。いくらも歯ごたえはプチプチしていながらも、中身は濃厚で、いくら好きには堪らない味でした

 

 

メインは大沼牛のフィレステーキ

フィレステーキはとても肉厚で噛み応えがあり、噛めば噛むほど肉汁も味も出て、いつまでも噛んでいたいと思わせる一品。

付け合わせの夏野菜もみずみずしく、夏の暑さで疲れた身体を元気にしてくれる優しい味がしました。

メインは本当に時間をかけて、ゆっくりよく噛んで味わいました。

 

ご飯、味噌汁、香物の前に何か追加で頼まれますか?

と着物美人のお姉さんに言われたので、笑

ズワイガニの天ぷらとミモザを追加注文

カニの足を丸々一本揚げた天ぷらは、衣はサクサク、中身はプリプリ

天ぷらを好んで食べる私にとっては、至福の一時でした。

 

ここからは主食。

ご飯は枝豆ととうもろこしの炊き込みご飯

味噌汁は赤だしの味噌汁

香物はキクラゲの佃煮とごぼう、なす、きゅうりの漬け物

枝豆、とうもろこしの香りがいいアクセントになり、おこげもあって香りと味を感じながら噛みしめられる主食でした。赤だしの味噌汁が足りない塩気を足してくれて、キクラゲの佃煮はまるで昆布かと思う味と食感でした。

 

そして〆のデザートはブルーベリーソースのかかったアイスクリーム

フタを開けると嬉しいサプライズが(^^)

身も心も満たされた一時でした

コース料理を2時間かけて楽しみました。

ダイエットに通じると感じたこと

よく噛む

ゆっくり味わう

ダイエットでは重要であるといろいろな方がよく言われています。

以前にも噛むことの重要性の記事を書きましたが よく噛む秘訣

ゆっくり味わって食べること

これもとても大事だなと

現代の生活スタイル、生活習慣、食習慣ではどうしても

  • ゆっくり食事をする
  • 食事を楽しむ

ということは意識しないとなかなかできません。

ファストフード、牛丼、麺類、カレー…

これらはよく噛まなくても食べられるものです。

牛丼屋や立ち食いそば、ファーストフード店、ファミレスでも

ササッと食べてササッと帰るという人も多いものです。

もし懐石料理やコース料理がいっぺんに出て来たら、大体の人は満腹感を得られることはできないでしょう。

私の2時間かけて楽しみながら食したので、量としてはそこまでではないですが、かなりの満腹感を得られました。

五感を使って料理の味、食事を楽しむと、そしてよく噛んで味わえば、食べる量も少なくて済むということです。

 

  • よく噛む
  • 食事を楽しむ
  • 味わって食べる

普段意識しないとなかなか実践することは難しいことです。

ダイエットのノウハウはどんどん目新しいものが増えていますが、意外と原始的な方法の方が意識して取り組めば継続できることが多いです。

これらは自分の意識次第で取り組めますので

料理を一品ずつ出してみる

盛りつけを工夫するなどして楽しい要素を盛り込む

などして、少量の食事でも満腹感を得られるようにすれば、ダイエット成功に近づけるでしょう。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

なかなか痩せられない…

すぐにリバウンドしてしまう…

などダイエットのことでお困りの方、お悩みの方

無料個別相談実施中です(^^)

私のLINE@ダイエット情報をお届けしております。
お気軽に友達になって下さい(^^)

@qeo3273r

友だち追加

一般社団法人 日本ダイエットコーチング協会
認定ダイエットコーチ 渡辺淳史

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 ダイエットブログへにほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました