あなたはモチベーションが低下することはありますか?
モチベーションが低下すると暴飲暴食に走りがちになる人がいますよね。当然ダイエットにとっていいことではありません。
気持ちは分かります。食べ過ぎや飲み過ぎが原因でリバウンドした時期がありました。私のリバウンド体験記
ですがモチベーションを自分自身コントロール出できば、そのようなことは起きなくなります。
モチベーションには
- 短期的なもの
- 長期的なもの
この2種類があります。
他人がモチベーションを上げてくれることがあっても、それはあくまで短期的なモチベーションです。
元気がいい人と会ったり、とても面白いセミナーに出て、
「よし頑張るぞ!」
とその場で思っていても家に帰ると元に戻る…
という経験はありませんか?
元気のいい人やセミナーの雰囲気は家にはありません。なので家に帰るといつも通りの景色と自分が待っているわけなので、短期的のモチベーションになってしまいます。
長期的なモチベーションは自分自身の内側から出てくるものであり、それを作り出すのは他ならぬ「自分自身」です。
今回は
長期的なモチベーション、内部のモチベーションを高めるための効果的な方法をお伝えします。
モチベーションを高める方法
効果的なのは次の5つの方法です。
1.ネガティブな人との付き合いを、なるべく減らす。
ネガティブな人と付き合っていると、それに影響をされてしまいます。
仕事や付き合いで特定の人との接触や交流を全て止める事は難しいことでしょう。しかしできる限り
- ネガティブな人
- 自分の力を奪う人
- その人といると良い気持ちがしない人
との接触を極力避けてみて下さい。
自分のモチベーションが上がるまで、そんな人とは自分から進んで交際することは止めることが賢明ですね。時間と体力の無駄になる可能性が高いです。
2.元気な人と過ごす時間を増やす
一般的に
私たちはいつも一緒に過ごしている5人~6人と性格やライフスタイルが似てくると言われています。
ネガティブな人とは反対に
自分を高めてくれる人、自分に元気を与えてくれる人との接触や交流を出来るだけ増やすように心がけて下さい。
私たちの思考や気持ちはいうのは、いつも過ごす人や、友人に左右されてきます。
どのような人と付き合えば自分がより良い方向に持って行けるのか…
付き合う人は自分で選定するようにするに習慣をつけましょう。
3.自分の気持ちを高めてくれるものに触れる
落ち込んでいる時はポジティブな本を読んだり、ポジティブな言葉に触れることをオススメします。
元気や勇気を与えてくれる映画、音楽などもいいと思います。楽しい物、笑いを与えてくれるようなものを見ることもいいですね。私は良くこの方法を用いています。
自分の気持ちを高めるために必要なことではありますが、あまりポジティブなものに長時間触れすぎると
「現実逃避」になりますから気をつけて下さい。
時間や期限をあらかじめ定めてから、ポジティブなことに触れましょう。
4.やる事に優先順位をつける(やらないことを決める)
私たちは日ごろから、やらなければならないことが多く存在します。
- 家事
- 育児
- 仕事
など。そして休みの日にまとめてやろうとしても、何から手を付けてよいかわからない状態に陥ります。
なので、やる事に優先順位をつけないとその量の多さから、ついつい焦ってしまったり、気持ちが圧倒されたりしてしまいますね。
ですからやりたい事、やる事に対して優先順位をつけます。
優先順位をつけることで例え全部出できても、自分自身の満足度や達成度が上がり、モチベーションの上昇に繫がります。
同時にやらないと決めたことは徹底的に無視します。これが意外にできない人が多いです。
あれもこれもとなると、なかなか前に進まず、モチベーションが低下する要因になります。優先順位の高いものからやる事を片付ける際にはやらないと決めたことはとことん無視しましょう!
5.少しずつ実行する
4で作ったリストの中から優先順位の高い物から少しずつ実行に移します。必ずしも一日で実行する必要はありません。
ですが、毎日絶え間なくリストを基に実行に移します。
1週間、1カ月と経った後、自分の実行した事を見直してみるとかなりの部分が前進したことがわかり、自分でもビックリすることでしょう。
そうすれば気持ちがよくなり、やる気が出てさらに多くの事を達成できます。
一気に片付けようとはせず、少しずつ自分のペースでこなしていきましょう(^^)
モチベーションを上げるためにさらに効果的なことは
モチベーションが低下している時は、一旦日常から離れて、あなたの目標やビジョンを再度確認することもいいですね。
旅行に行くというのはいいことですね(^^)
普段と違うことをして日常から離れ、違う視点で目標やビジョンを再度見直すと、新たな発見があるかもしれません。
ダイエットにも応用可能
先にお伝えした5つのステップは、実はダイエットにも有効です。
ダイエットに合わせて考えてみましょう。
1.ネガティブな人との付き合いをなるべく減らす。
これは
- ダイエットに興味がない人
- 太っている人や太っている習慣の人
- 大食いの人
との接触を極力減らす事です。
2.元気な人と過ごす時間を増やす
ダイエットコーチ、ダイエットに関する人との接触を増やすことです。
私だったら嬉しいですね(^^)笑
3.自分の気持ちを高めてくれるものに触れる
ダイエットサポートの方のブログや投稿に目を通す(私だったら嬉しいです!笑)
その他に健康、ダイエット関係の本や読み物、自分のビジョンに合ったものに触れる機会も増やしましょう。
4.やる事に優先順位をつける
自分で計画したダイエットの実行計画です。
実行計画の何から取り組むか、優先順位を明確にしてから実行に移しましょう。
5.少しずつ実行する
やったことのない習慣を、いきなり完璧にこなそうとすると当然長続きしません。ダイエットを途中で頓挫してしまう人は大体このパターンです。
少しずつ、丁寧に行いましょう。
まとめ
ダイエット成功の鍵は「心構え」と「継続」であるとよく言いますが、モチベーションの高め方と同じです。
自分のモチベーションは自分で管理、維持しなければなりませんので皆さんも是非この方法を習慣化してみてください。
きっと何かが変わるはずです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
なかなか痩せられない…
すぐにリバウンドしてしまう…
などダイエットのことでお困りの方、お悩みの方
無料個別相談実施中です(^^)
家族や友達と楽しくダイエットしたい人に向けてグループダイエット始めました!
私のLINE@でダイエット情報をお届けしております。
お気軽に友達になって下さい(^^)
@qeo3273r
一般社団法人 日本ダイエットコーチング協会
ダイエットコーチング 渡辺淳史
コメント